ABOUT

京念珠 takegenをご利用いただき誠にありがとうございます。
ひと品ひと品、京念珠づくりを極めたプロの職人が手造りしております。

数珠は念珠ともいい、仏教のお経や念仏を唱える際、その回数を数える為に使われることから念珠とも呼ばれます
。数珠を持ち心を込めて合掌をする事で、御仏と繋がり、煩悩が消え功徳を得られるそうです。数珠は持ち主を守る厄除け、お守りになります。

各宗派、オーダーメイドでお作りすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。

また、お祝い事にお念珠を贈ることは昔から大変良いとされています。
誕生日、入学、卒業、成人、就職などのお祝いに。
又、結納の道具、結婚の嫁入道具の一つとしても念珠があります。
節目に限らず念珠を使い仏前に手を合わせ、ご先祖様に感謝の意を表すこと。
普段からお使いになって頂けたらと願っております。

のし紙、包装、ラッピングなど、させていただきますので、ご希望があればお申し付けください。

ご不明な点がございましたらお尋ねください。